スタートを担当。
僕のスティントは厳しくなると予測していたので、出来る限り抑えたが、ポジションダウンしてしまった。
しかし、思った程前との差は開かず、マルコ選手に交代。いくつかのトラフィックはあったが、全力で攻めた結果 7 位でゴール。
ポイントも持ち帰れて開幕戦は悪くない結果だったと思う。
引続きチーム一丸となって戦うので、皆さん 88 号車の応援をよろしくお願いします。開幕戦から沢山の応援に感謝です!
チャンピオンシップの幕開けはとてもよい状態で臨めた。シーズン前のテストでもヨコハマタイヤを使用し、メンバーそれぞれの的確な仕事によって多くの改善が見られた。
決勝レースは予想外に気温が低く序盤から苦戦し、予定よりかなり早めのピットイン。
私のスティントではマシンの状態が良くペースも好調でだったが、最大のパフォーマンスが出せる最初の数周で不運にもトラフィックにはまり、タイムロスとなってしまった。
2018.Round 5
FUJI