FX・CFD・証券取引のことならマネーパートナーズ -外為を誠実に-

FX(外為取引)・証券のマネパHOME > マーケット情報 > FXコラム > YEN蔵の外国為替見聞録 > トルコ中銀総裁辞任でトルコリラが下落
YEN蔵の外国為替見聞録

最新の記事

トルコ中銀総裁辞任でトルコリラが下落

2024年02月05日

新興国通貨 四本値 フィボナッチリトレースメント ピボットポイント



【トルコ中銀総裁辞任】
エルカン・トルコ中銀総裁は2日に誹謗中傷から家族を守るために辞任すると発表しました。両親が中銀を私物化しているとの報道も否定しました。エルドアン大統領は後任にカラハン副総裁を後任に示しました。
地元メディアではエルカン氏の父親が中銀で正式な役職についていないにもかかわらず業務にかかわっているという疑惑が報じられていました。
カラハン氏はニューヨーク連銀のエコノミストの経験があります。
シムシェキ財務相は、経済計画は中断することなく継続すると述べました。
エルカン総裁の辞任を受けてドルリラはリラ安が一段と進みました。

USD/TRY 1時間足BIDチャート

先週のレンジは30.1267~30.5231で0.42%の上昇となりました。30.20付近がサポートされ、30.50付近がレジスタンスになっており、ここを超えて30台後半への上昇を予想します。

TRY/JPY 4時間足BIDチャート

先週のリラ円は4.717~4.873円のレンジで0.04%の下落となりました。総裁辞任のニュースで一時4.72円まで下落しましたが、ドル円が148円台に反発したことで4.86円台に反発しています。4.9円がレジスタンスになっており、ここを超えられないようだと4.75~4.9円のレンジを予想します。


【ランドはレンジが継続】
31日に発表された12月の貿易収支は140.6億ランドとなり11月の205.6億ランド、予想の150億ランドを下回りました。1日に発表された1月製造業PMIは12月の50.9から43.6に低下しました。

USD/ZAR 日足BIDチャート

先週のドルランドは18.5463~18.922のレンジで0.88%の上昇となりました。昨年10月以降の高値19.20が依然としてレジスタンスになっています。一方18.50付近に一目の雲が位置しサポートレベルとして機能しています。18.50~19.20のレンジを予想します

ZAR/JPY 日足BIDチャート

先週のランド円は7.793~7.916円で0.32%の下落となりました。7.6円割れからの上昇トレンドは続いており、短期的には7.8円がサポートになっています。ただ7.9円付近もレジスタンスになっており7.8~7.9円のレンジが続いています。7.9円を完全に上抜けすれば8円付近への上昇を予想します。


【メキシコ成長率鈍化】
30日発表されたメキシコの23年第4四半期GDP速報値は前期比0.1%増、前年比2.4%増となりました。それぞれ予想の0.4%、3.1%を下回りました。第1次産業は-1.1%、第2次産業もさえず、第3次産業がかろうじて成長しました。
弱い数字を受けてメキシコ中銀が次回2月8日の会合で11.25%の政策金利を引き下げるのではないかとの観測が出てきています。

USD/MXN 日足BIDチャート

先週のドルペソは17.0284~17.2753のレンジで0.02%の下落となりました。17.40付近に一目の雲の下限が位置、ここがレジスタンスになり雲の下限に沿って上値が押さえられています。一方で17ペソ付近がサポートとして機能しています。17ペソを下抜けする場合は前回安値16.80ペソ付近への下落、17ペソが維持される場合は17~17.40のレンジを予想します。

MXN/JPY 日足BIDチャート

先週のペソ円は8.476~8.663円のレンジで0.64%の上昇となりました。8.5円が短期的なサポートになり8.5~8.75円のレンジを予想します。

このページの先頭へ

このページの先頭へ

プロフィール

  • 著者近影 YEN蔵(田代岳)(えんぞう(たしろがく))
    投資情報配信を主業務とする株式会社ADVANCE代表取締役。 米系のシティバンク、英系のスタンダード・チャータード銀行と外資系銀行にて、20年以上、外国為替ディーラーとして活躍。 為替を中心に株式、債券、商品、仮想通貨と幅広くマーケットをカバーして、分かりやすい解説を行っている。

FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意


【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。但し、一般社団法人金融先物取引業協会が為替リスク想定比率を算出していない通貨ペアにつきましては、一般社団法人金融先物取引業協会と同様の算出方法にて当社が算出した為替リスク想定比率を使用しております。取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。

【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。

【証券】
国内上場有価証券の売買等に当たっては、最大で約定代金の2.75%の手数料(消費税込み)、最低手数料は取引形態等により異なり最大で2,750円(消費税込み)をいただきます。有価証券のお預りが無く、一定期間証券口座のご利用が無い場合等は、別紙 ①「手数料等のご案内」に記載の 証券口座維持管理手数料1,100円(消費税込み)をいただきます。国内上場有価証券等は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。

【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。

取引開始にあたっては契約締結前書面を熟読、ご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願い致します。

〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会

このページの先頭へ

FX(外為取引)・証券のマネパHOME > マーケット情報 > FXコラム > YEN蔵の外国為替見聞録 > トルコ中銀総裁辞任でトルコリラが下落